60分で学ぶ!起業で直面しやすいピンチの切り抜け方

  • STARTUP CAFE
  • 一般
  • 有料
  • 募集中

開催日:7月31日 (木) 19:00~20:00 (受付開始:18:30~)

開催方法:対面

【STARTUP CAFE STUDIES】

スタートアップカフェ大阪は、「起業って何?」と最初の一歩が踏み出せずにいる方や、起業や副業をはじめたいけど何からはじめたらいいかわからない方に向けた起業準備のための基礎知識、すなわち起業にまつわる「お金」、「手続き」、「法律基礎知識」、「税務」を各分野の専門家がわかりやすくお伝えする「STARTUP CAFE STUDIES」を定期開催しています。

今回は、スタートアップカフェ大阪の士業相談でお馴染み、弁護士松島達弥先生をお招きし、<60分で学ぶ 起業で直面しやすいピンチの切り抜け方>をお話いただきます。


こんな方にオススメ

  • 起業に興味のある方
  • 起業に向けて準備中の方、事業を起こしたい方
  • 起業を考えてはいるものの、あと一歩が踏み出せない方
  • 利用規約に関して知識を学びたい方
  • トラブルを未然に防いで起業をしたい方

【テーマ】

たった60分で起業するにあたり重要な利用規約の作成・契約、破産について学べます。

開催概要

講師いろどり法律事務所 
松島 達弥 弁護士 (まつしま・たつや)
開催日時7月 31日 (木) 19:00~20:00 (受付開始:18:30~)
会場関西大学梅田キャンパス2階「スタートアップカフェ大阪」
https://startupcafe-ku.osaka/access/
定員20名
受講料一般参加チケット・・・500円
関大生限定チケット ・・・無料  ※受付にて学生証をご提示ください。

【セミナー詳細】

事業を進めて行くうえで、許認可制度の壁、取引先・サービス利用者との様々なトラブル、資金調達を巡る様々な問題等、ピンチに直面することがあります。

本セミナーでは、よくあるピンチの例とそれを回避するための基本的な対策について、数多くの起業家の法律相談を対応してきた松島弁護士が、法律の専門家の目線で極力簡単に解説します!起業を考えた際に重要となる「利用規約」、「契約」、「破産」いう点にフォーカスし、具体的な事前準備や作成方法について解説
実際の利用規約作成の場面での注意事項を具体的事例に触れながら説明します。サービスを提供する事業者にとって、利用規約を作成することは、トラブルを回避するために絶対に必要な事項なので必見です。
その他、トラブルの元となり得る「契約」に関しての知識の獲得、また「破産」という最悪の状況への事前対策ができるように優しく説明します。

このセミナーは、具体的に起業に向けて動きだしている方というよりは、起業に興味があるけれど不安を抱えているといった起業を目指して動き始めたばかりの方向けのイベントです。
是非、積極的に事業を遂行するための武器を手に入れ、次のステップへの大きな一歩を踏み出しましょう。

講師プロフィール

■昭和56年1月 大阪府吹田市生まれ
■平成15年3月 関西大学法学部卒業/同年4月 関西大学大学院法学研究科私法学専攻入学
■平成17年3月 同修了(修士号取得)/同年4月 神戸大学大学院実務法律学(ロースクール)入学
■平成19年3月 同修了(法務博士号取得)/同年9月 司法試験合格/同年11月 最高裁判所入庁(司法修習開始)
■平成20年12月 弁護士登録(登録番号38494)
■平成24年4月 いろどり法律事務所開設
■平成30年 関西大学スタートアップカフェ(新規企業バックアップ事業)法律相談担当弁護士就任/交通事故弁護士ナビ掲載・同ホームページ情報記事監修開始
■平成31年 相続弁護士ナビ掲載・同ホームページ情報記事監修開始

公式HP

ご注意事項

  • 必ずご参加者様ご自身でのお申し込みをお願いいたします。
  • お席が限られているため、ご都合が悪くなられてキャンセルされる場合は、事前に事務局へのご連絡をお願いします。
  • 1名で複数のお申し込みはご遠慮ください。
  • ご都合が悪くなられるなど、代理の方が参加される場合も事前登録、もしくは事務局へご連絡願います。
  • 会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
  • 内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更,中止,延期になる場合がございます。

※キャンセルポリシー※

【チケットキャンセルに関しまして

チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合は、お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンより、イベント主催者に必ずお問い合わせください。

【返金期日】

  • キャンセルのご連絡はイベント3日前までにお願いいたします。
  • イベントの前々日、前日、当日はいかなる理由でもご返金できません。ご注意ください。