【HYOUGE NIGHT】ラーメン屋「大我」~口コミ1位ラーメン店の開業ストーリーとお金のリアル~
- STARTUP CAFE
- 一般
- 有料
- 募集中
開催日:6月10日 (火) 19:00 - 20:30(受付開始:18:30~)
開催方法:対面

「HYOUGE NIGHT(ひょうげないと)」とは?
自分が感じた違和感をそのままにしない。内なるささやきに耳をかたむけ、他人からの評価よりも自分の価値観や美意識を大事にした生き方・働き方をしている人がいる。
江戸時代の武将であり、茶人の古田織部がそうであったように、こういう人をわたしたちは、“ひょうげ-もの(おもしろい-人)”と呼んでいます。
そんな方をゲストに迎え、なぜその選択をしたのか、どうやって実現してきたのかなどの具体的なエピソードを聴きながらも、実践しているゲストの「たたずまい」に触れていただくことを目的としたイベントです。
一度きりの人生 あなたもひょうげないと!
こんな人に参加して欲しい
- 飲食業での独立・起業を考えている方
- 開業前のお金や手続き、リアルな課題を知りたい方
- 自分の好きなことを仕事にしたいと思っている方
- スタートアップカフェ大阪にちょっと興味がある方
開催概要
講師 | 福留新貴 氏(ラーメン「大我」店主) |
開催日時 | 6月10日 (火) 19:00 – 20:30 (受付開始:18:30~) |
会場 | 関西大学梅田キャンパス2階 スタートアップカフェ大阪 https://startupcafe-ku.osaka/access/ |
定員 | 20名 |
受講料 | ・500円(※ラーメン無料券2枚付き!) |
イベント概要
Googleマップで大阪口コミ評価1位を獲得し、開店からわずか数ヶ月で行列ができる繁盛店へと成長した「大我」。
しかしその裏には、当時大学生だった店主・福留さんがゼロから築き上げた、地道で、時に泥臭い“リアルな起業ストーリー”がありました。
どうすれば飲食未経験でも、店を持てるのか?
開業に必要な資金と準備とは?
「売れる味」よりも「また来たいお店」をどう作るのか?
そしてなぜ彼は、あえて「屋台」というスタイルにこだわったのか?
今回のイベントでは、ラーメン「大我」の店主・福留新貴さんをゲストにお招きし、開業までのリアルな実施計画や立地選定、オープン後の集客戦略まで、なぜその事業にチャレンジしたのか、その想いを語っていただきます。
またイベント参加者には、実際の店舗で使用できる”ラーメン無料券(2枚)”をプレゼント!
「自分のお店を持ちたい」と思ったことがあるあなたにこそ、響くイベントです。
当日のトーク内容
- 福留さんが「大我」を始めたきっかけと起業ストーリー
- 飲食店の開業までにかかったリアルなお金の話
- オープン後の経営で気づいた「売れる店」のヒント
- Googleマップ口コミ1位を取るまでにやったこと
- 起業相談って実際どうなん?スタカフェってどんなとこ?
講師プロフィール

福留新貴氏(ラーメン「大我」店主)
2024年、大阪にてラーメン屋「大我」を創業。Googleマップの口コミ評価で大阪1位を獲得。飲食経験ゼロからの起業ストーリーと、開業後の地道なブランディング戦略で人気店へと成長。現在は既存店舗に加え、インバウンド旅行客向けのリブランディングしたコンセプトでの新規出展を計画している。
ご注意事項
- 必ずご参加者様ご自身でのお申し込みをお願いいたします。
- お席が限られているため、ご都合が悪くなられてキャンセルされる場合は、事前に事務局へのご連絡をお願いします。
- 1名で複数のお申し込みはご遠慮ください。
- ご都合が悪くなられるなど、代理の方が参加される場合も事前登録、もしくは事務局へご連絡願います。
- 会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
- 内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更、中止、延期になる場合がございます。
※キャンセルポリシー※
【チケットキャンセルに関しまして】
・チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合は、お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンより、イベント主催者に必ずお問い合わせください。
【返金期日】
キャンセルのご連絡は、イベントの3日前までにお願い致します。
例)25日開催のイベントの場合は、22日23時59分までにお願い致します。
※イベントの前々日、前日、当日はいかなる理由でもご返金できません。ご注意ください。