大阪開催:ファシリテーター99人カイギ #02
- オープンカレッジ
- 一般
- 有料
- 募集中
開催日:2025年2月8日(土) 13:00-15:45
開催方法:オンライン/対面
ファシリテーターという言葉を知っていますか?
ファシリテーターは、授業や研修、ワークショップや会議などを円滑に進行させ、参加者同士のコミュニケーションを促進するファシリテーションを行う役割の人です。
複雑な問題解決やチームの協力が求められる現代社会において、効果的な
コミュニケーションと合意形成がますます重要になっており、ファシリテーションは誰もが必要なスキルとして注目されています。
ファシリテーター99人カイギとは?
「ファシリテーター99人カイギ」は、毎回3名のゲストのファシリテーターが登壇し、99人のゲストが揃ったら解散するユニークなプロジェクトです。
このプロジェクトでは、ファシリテーターとして第一線で活躍している99人の実践者の声を中心に、幅広いジャンルの知識と経験の融合を目指します。
さまざまなバックグラウンドを持つファシリテーターたちが集まり、それぞれの経験、成功や苦い失敗のエピソードを共有しますので、ファシリテーターやファシリテーションに興味関心のある人は、ぜひご参加ください。
様々な現場で活躍しているファシリテーターとつながり、新たなアイデアやインスピレーションをみつけて、ファシリテーションの可能性をひろげてみませんか?
>東京で開催された#1の概要はこちら
コンセプトとルール
・ファシリテーターとして本気(ガチ)で活動をしている実践者とつながる
・ファシリテーターとして活動をしている人、興味のある人をつなげて、ゆるやかなコミュニティを創る
・肩書や属性ではなく、ファシリテーションに対する「想い」でつながる
・ゲスト登壇者が99人集まったら会を解散! 毎回3名の登壇者×33回開催(スペシャル回も予定)
・ゲスト登壇者は1人25分で自身の活動を自由に表現
・対面開催は奇数月は東京で、偶数月は大阪で開催。オンラインの参加も可能。
・ゲスト登壇者、参加者、運営者など、さまざまな立場の人が実践者を紹介し合う
プログラムの流れ
主催
こども国連環境会議推進協会
関西大学
開催日時と会場(ハイブリッド開催)
開催日時:2025年2月8日(土)13時00分~15時40分
会場参加:関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE(カンダイミライズ) 8階ホール
会場住所:大阪府大阪市北区鶴野町1-5
WEB参加:Zoomでリアルタイムに参加 or オンデマンド動画を視聴
会場アクセス
参加費
社会人 2,000円
学生 1,000円
ゲスト | ◆劇作家、演出家、俳優、劇団衛星代表 京都大学経営管理大学院特定准教授 蓮行(れんぎょう) ◆一般社団法人アソボロジー代表理事/京都市職員(ふるさと納税担当)/ 京都橘大学非常勤講師(キャリア開発) 伊藤圭之(Ito Keishi) ◆株式会社ICB 代表 / NPO法人アーチ・キャリア 理事 /甲南女子大学 リーダーシップ開発科目担当 瀧井智美(たきいともみ) |
開催日時 | 2025年2月8日(土) 13:00 – 15:45 |
会場 | 関西大学梅田キャンパス8階 ホール |
定員 | 50名 |
受講料 | 社会人 2,000円 学生 1,000円 |
蓮行(れんぎょう)
劇作家、演出家、俳優、劇団衛星代表
京都大学経営管理大学院特定准教授
専門は演劇教育、コミュニケーションデザイン。
「小劇場での演劇でしか絶対に表現できない舞台表現」を極めるべく、1995年に劇団衛星を設立。
京都を拠点に、既存のホールのみならず、寺社仏閣・教会・廃工場等「劇場ではない場所」で公演を数多く行い、茶道劇「珠光の庵」や裁判劇「大陪審」などの代表作を全国で上演する。
同時に、演劇の持つ社会教育力に着目し、そのポテンシャルを利用したワークショップ事業を多く手がける。並行して研究活動に取り組み「演劇のないところに演劇を送り込む」活動を幅広く展開している。
2018年度より「関西大学ソーシャル・コミュニケーションリーダー養成講座」のコーディネーション・総括・講師を担当。
[著書]
蓮行,平田オリザ「演劇コミュニケーション学」日本文教出版,2016年
平田オリザ,蓮行「コミュニケーション力を引き出す:演劇ワークショップのすすめ」PHP新書,2009年
谷口忠大,石川竜一郎,中川智皓,蓮行,井之上直也,末長英里子,益井博史 (担当:分担執筆, 範囲:第4章 演劇ワークショップ──ロールプレイの空間を創る)「コミュニケーション場のメカニズムデザイン」 慶應義塾大学出版会, 2021年
伊藤圭之(Ito Keishi)
一般社団法人アソボロジー代表理事/京都市職員(ふるさと納税担当)/京都橘大学非常勤講師(キャリア開発)
人がブレイクスルーする瞬間に立ち会いたい。もしそこに少しでも関われるならこれ以上の幸せはない。
この想いで様々な分野で公民連携支援、教育、人材開発、面白がり力向上業務に従事。
大学では異文化接触で起こる人や文化の変容を研究し、卒業後IT企業勤務を経て公務員に転職。
公務員のソーシャルインパクトの大きな働き方に感動しつつも制約があり本業で出来ないところは副業で補完することを覚え現在の形に。
主に京都を活動フィールドとして多世代型コミュニティカフェの運営やこども向けオンラインプログラム、企業向けファシリテーション研修、公民連携コンサル等実施。
瀧井智美(たきいともみ)
株式会社ICB 代表 / NPO法人アーチ・キャリア 理事 /甲南女子大学 リーダーシップ開発科目担当
2003年からキャリアコンサルタント、2008年からダイバーシティコンサルタントとして活動。
企業、官公庁、大学などで、ワークライフバランスやダイバーシティの研修及びコンサルティングの実績多数。
働き方改革・組織風土改革・リーダーシップ開発など様々なプロジェクトの中でファシリテーションを活かしている。
また、ワークショップデザイナーとしてワークショップの企画運営はもちろん、社内ファシリテーター、学生ファシリテーター育成にも力を注いている。
ご注意事項
<参加当日について>
会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更,中止,延期になる場合がございます。
【主催】
こども国連環境会議推進協会
関西大学
【イベントページに関するお問合せ先】
関西大学事業推進グループ(梅田オフィス(平日10-18時))
TEL:06-4256-6816
※お急ぎの方はPeatix「主催者へ連絡」からご一報ください。