「スモールビジネスの教科書 実践編」著者 武田所長に訊く、 スモールビジネスを成功に導く5つの法則
- STARTUP CAFE
- 有料
- 受付終了
開催日:2023年11月14日 (火) 19:00 - 21:00
開催方法:対面

今回はリアル会場での限定開催となり、武田所長は特別オンライン配信でご登壇いただきます。
今回の華麗なるゲスト講師は、、、 ビジネスフォロワー3.2万以上 武田所長@スモールビジネス
平凡サラリーマン退職後、20以上のビジネスを展開。それぞれ売上年間数百万円~10億円。安定・着実に成長するスモールビジネスを推奨。入手しづらいスモビジに関する事例・知見を発信。スモビジ経営の情報プラットフォームBizLibraryを運営。
こんな人に参加して欲しい
・会社員をしながら、複業からスモールに「起業準備」を始めたいと考えている方
・「スモールビジネス」を始める上で戦略の立て方を知り、実際にチャレンジし始めたい方
【開催テーマ】
セミナーを通して、アイデア発想や思考法、ビジネスシーンで役に立つ著者の持つ多面的な視点やユニークな物事のとらえ方、具体的なテクニックなどに触れながら学びます。また、セミナー後半では「学んだことを活かす」ことを目的として、自己を客観的に振り返るリフレクションワークを実施することで講演の「聞きっぱなし」を防ぐ効果が期待できる内容となっています。
開催概要
講師 | 武田所長 |
開催日時 | 2023年11月14日 (火) 19:00 – 21:00 |
会場 | 関西大学梅田キャンパス4階ラボ |
定員 | 50 名 |
受講料 | 書籍付き参加チケット・・・2,000円 一般参加チケット(書籍なし)・・・1,200円 |
新規事業、起業、副業を検討している人、実行中の人、必読の書
スモールビジネスで自由な人生を
今回は、スタートアップカフェ大阪のコーディネーターがお薦めしている起業書籍の中で、栄えある歴代1位に輝く起業バイブル本「スモールビジネスの教科書」著者 武田所長を特別ゲストとしてお迎えします。
10月20日に発売されたばかりの待望の新刊「スモールビジネスの教科書 実践編」より、武田所長が独自の取材から導き出した「スモールビジネス」成功の法則について、実例をもとに詳しく解説頂きます。
講師プロフィール

武田所長
作家・実業家
平凡サラリーマン退職後、20以上のビジネスを展開。それぞれ売上年間数百万円~10億円。トレンディ・ハイリスクなベンチャービジネスではなく「安定・着実」に売上100億円程度を目指すスモールビジネスを推奨。スモールビジネス の事例や手法を解説・紹介し強い個人が活躍する時代を作ります。
■ SNS/Twitter
武田所長@スモールビジネス @takeda_money
【本書におけるスモールビジネスの定義】
・年間安定して3000万円以上、自由に使える金を2年以内に創出出来る
・事業価値の最大・最速成長よりも安定着実を重視し関係者に対して利益をもたらす
・売上は100億円以下を目安とする
・オーナーの人生の自由度を重視し自己資本での運営を基本とする
ベンチャーと異なる知識や戦略が必要
安定着実なスモールビジネスを作るには、従来型のビジネス書とは異なる考えが必要となる。例えば、スモールビジネスにイノベーションなど必要ない。本書を読んで、ベンチャービジネスとは異なる知識、メソッドを身につけ、安定着実なスモールビジネスを築いてほしい。
これから起業に挑戦したい方から、新規事業担当者まで、全てのビジネスに通じる、スモールビジネスを軌道にのせるまでに押えておきたいポイントや極意など、書籍には書かれていない内容まで掘り下げてお聞きします。
武田所長本人による、大変貴重な講演機会となりますので、実践的なビジネスを学ぶ機会として是非ご活用ください!
ご注意事項
- 必ずご参加者様ご自身でのお申し込みをお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染予防の為、感染対策として必ずマスク着用の上ご参加ください。
- お席が限られているため、ご都合が悪くなられてキャンセルされる場合は、事前に事務局へのご連絡をお願いします。
- 1名で複数のお申し込みはご遠慮ください。
- ご都合が悪くなられるなど、代理の方が参加される場合も事前登録、もしくは事務局へご連絡願います。
- 会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。
- 内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更,中止,延期になる場合がございます。
■■チケットキャンセルに関して
チケットをキャンセルされる際や、チケットを重複して取得してしまった場合は、お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンより、必ずお問い合わせください。
■■ご返金期日について
チケット代の返金については、イベント開催日の2日前迄と致します。
ご了承の程、よろしくお願いいたします。